スポンサーリンク
名称:バッファロー金貨( American Gold Buffalo Coin ) 発行元:アメリカ合衆国政府(The United States Mint) 重量:1トロイオンス、1/2トロイオンス、1/4トロイオンス、1/10トロイオンス 純度:99.99%以上(24K) | |||
---|---|---|---|
表面 | 裏面 | ||
表面にはアメリカの先住民族であるネイティブ・アメリカン(インディアン)の横顔がレリーフされています。 | 裏面にレリーフされているのは力強いアメリカバイソン(バッファロー)です。 ネイティブ・アメリカンはアメリカバイソンを「勇気や力強さ、感謝や豊かさのシンボル」として崇めているそうです。 |
金貨・銀貨の買い方 ~お勧めの店舗・購入方法を紹介します~ 究極の「守りの資産」と言われる金(ゴールド)。それを金貨として所有される方が増えています。
...
バッファロー金貨はアメリカ合衆国政府から発行されている純度99.99%(24K)の地金型金貨(投資用金貨)です。
2006年以降毎年発行され続けており、その力強いデザインとアメリカ政府保証という信頼性の高さから人気がある金貨です。
アメリカ合衆国が発行する金貨としてはイーグル金貨が有名ですが、イーグル金貨が22K(純度91.67%)であるのに対して、バッファロー金貨はアメリカ初の24K(純度99.99%、純金)金貨として発行開始されました。
金貨で楽しく積立貯金 ~コレクション要素を持つ投資~ 究極の「守りの資産」と言われる金(ゴールド)。それを金貨として所有される方が増えています。それはコレクションや贅沢品としてだけで...
バッファロー金貨の重量別データ
重量 | 重量(グラム) | 直径 | 厚さ | 額面価値 |
1 トロイオンス | 31.1 g | 32.7 mm | 2.95 mm | 50ドル |
1/2 トロイオンス | 15.6 g | 26.5 mm | 2.16 mm | 25ドル |
1/4 トロイオンス | 7.78 g | 22.0 mm | 1.63 mm | 10ドル |
1/10 トロイオンス | 3.11 g | 16.5 mm | 1.19 mm | 5ドル |
金投資は儲かるか ~個人がゴールドを保有するメリットとデメリット~「守りの資産」と言われる金(ゴールド)は、上手に購入/保有することで、リーマンショックのような経済的混乱や個人的な投資の失敗時等に「あな...
金貨を購入してもあなたの資産は減らない
金貨の購入は、決して安い買い物ではありません。しかし購入してあなたの資金は減っても資産が減る訳ではありません。
金貨を購入するということは、あなたが保有している資産の一部を「日本円」⇒「金(ゴールド)」に変更するということ、すなわち「投資」です。
その後、金価格の変動により資産の増減は起こり得ますが、購入そのものによるマイナスは無いのです(手数料・送料等は除く)。
そしてもし日本円が必要になったら売却しましょう。金貨はキズを付けない限り、中古だから安くなるということはありません。その時の金価格で売却できます。
≪キャット金貨 | 金貨紹介に戻る | メイプルリーフ金貨≫ |
銀貨紹介≫ |
スポンサーリンク
スポンサーリンク